モアイ下
冷た〜い季節風が西からビュ〜ビュ〜吹きつけとる、こんな日に釣りに行くなどと知人に言うと「アホか!」 「気が知れん」などとさんざんバカにされる (ˆˆ;)
が思い立ったらやめられない、(ケッ!今の魚が一番旨いんじゃ〜カワハギが釣れてもおまいらにはやらんばい)と心の中でつぶやいて... まッ、釣れたらの話しではあるがの(ˆˆ)...
さて本日のポイントは、冒頭の風のことも考えてと、西風といえばここしかないでしょう、そうサンメッセの真下でしょう、 真うしろにモアイさん達が立ち風をさえぎってくれる、モアイさん今日一日頼むでm(__)m
ほんでもって本日の一投目、とその前に今日のテーマを...
以前の釣行時、この辺りにはウマヅラがいた、鋭い歯を持った奴やね、その時は2〜3回ハリスを切られた、そこのところを踏まえて本日のテーマは、 ハリスを切っていく奴がいた場合、オリジナル仕掛け(画像参照)を使ってみよう、 ちゅうことで取り敢えずはいつものの仕掛け(沈みカゴでエサはサシアミのちょい大きいやつ)で一投目、.....hu〜m、 ウキになんの変化もなし、上げてみるとエサがない、数回仕掛けを入れたところでウキがスポッと入った、 しかし簡単に上がってくる、獲物はなんじゃろか〜い、と思いながら...あれ?なんか軽くなったど〜、回収した仕掛けを見てみると、なんと針がない、フグやろうな多分?それからというものハリスはカミカミされてボロボロ!、 そこで本日のテーマ、オリジナル仕掛けにチェ〜ンジ!
あっちは寒そう〜

今日のポイント

誰もおらんなったばい

今日も釣れたカワハギ君

こいつが暴れまわる

こいつなんだっけ?

仕掛け変更直後いきなりウキがスポっ!上がってきたのはクサフグ、 しかも歯をギリギリいわしとる、普通やったらここで完全にハリスが切れとる、が〜、この仕掛けそんくらいのことではビクともしない、なにしろハサミでも容易に切れない代物!(ざま〜みさらせクサフグめ!)
ここでオリジナル仕掛けの説明を少々
同僚のAさんが、ウマヅラ用にワイヤーの細〜いやつを巻いてみたと言われたいた、(使用されたかどうかはまだ聞いていないが)、なんでも針に巻く際締り具合に少々難点があるらしい、そこで丈夫で巻きやすい物は何かないかと考えていたら、 かなり前であるが、底物の針にケプラーを使用してもよいという記事を本に書いてあったのを思い出しさっそく釣具やへ、 あったあった細〜いやつがあるがな〜、こんなのがあったのか〜、と目から目くそ、 じゃなかったウロコやがな〜(汚くてすいません)(ˆεˆ;)、さっそくその店で一番細いやつを購入、この繊維、防弾チョッキにも使われていたらしい、そらちょっとやそっとでは切れんわな、 それを吸い込みの部分に使用し作成したのがこのオリジナル仕掛けですばい
んでその仕掛けを使っての釣りはどうなったのか?結果が気になるでしょうみなさん、えっ?、どうでもいい、まあそうおっしゃらずに...つづきを読んでチョンジヒョン(‾◊‾;)
それからというもの頻繁にウキが沈む!たまたま潮の状態がよくなったのかどうかはよくわからないが、普通にいろんな魚が釣れる、まさかこの吸い込みで釣れるとは想定外だっただけに、え〜、うそ〜、てな感じ、狙いのメジナは釣れなかったが、ハリスをカミカミされる度に結び直す必要もなく、またカミカミを気にせず思いっきりやり取りがでけるし、こういったコンディションの日には最高の助っ人になるかも知れないですなあ
...げに、まっことびっくりぜよ!
オリジナルとはいえないが?

これがほんとのオリジナル

横着してこんなんまで使ってる

さんちゃんやね

こいつがけっこうヒキますなあ!



今回の撮影には古〜いカメラを使用してみた、遠くの対象物は良くないがマクロ的撮影はこちらの方がいいかもなあ、 ウデもよくないのだが...ちなみにはっきり見せる為に仕掛け等の画像を大きくしていて針とか石鯛釣りの仕掛けにも見えるが、 針はメジナ針5号である
inserted by FC2 system